うしろのポスター(標語)は、また子が貼った。
入稿してきたーーーーー
銀さんと高杉が橋の上でうだうだ話してるポエミ~な感じのアレです。
ちなみにタイトルは、カムラとの綿密な打ち合わせを経た結果
「デストロイ・アンド・クラッシュ・オール」となりました。
今年もすべてブッ壊す!でよくね?オールデストロイ・インディスイヤーでよくね?
なんかデストロイヤー!とかクラッシャー!とかかっけくね?
みたいな綿密さです。
まぁつまり、高杉本誌ありがとう!ってことです。
しかし銀高は、こどもの頃は可愛らしく年賀状の交換なんかしてた(松陽先生に言われて仕方なくな体で)んでしょうが、
そのあと戦争だなんだ、というか手紙出すほど遠く離れてないし、
って感じで年賀状なんかすっかり出さなくなってて
あー もしかして今銀さんから年賀状きてるのって、こどもの時以来
もう10年ぶりくらいなんじゃね?
て想像すると
スパーキン!!!!!!
はぁ… 銀高に殺される…
もっと殺しにこい
PR
スパーキン!でスパゲティ鼻からふくかと思った。
久しぶりに銀高原稿やってますが(1年振り…)やっぱりたのしーなー
銀高のことを真剣に考える時間は、定期的に設けるべきだと思った。
作業中に、溜めてた分と昔の分のアニメを見てるんですが、
OPの度に攘夷…! 攘夷…!
気持ちがたぎって手が止まりそうになります。
スタッフは攘夷好きすぎるだろJKそしてGJ。
真剣な顔した銀さんと高杉が並んでると、ものすごいそわそわする…
あの頃が、二人とも一番密度の高い時間だったんじゃないかなーと。
ずっと一緒にいる中で、たぶん変わらないを気持ちを信じてて、
それでも変わってゆくものを受け入れて、失って、
気にくわねぇ、とか思ってたのに、のに… のに!
もう… 攘夷時代… スパーキン!
あー そう考えると、山崎があんぱんスパーキン!したのも分かる気がするわー
もう、おいしく食べるって次元じゃないもんね…
スパーキン!したくなる次元だもんだもんね…
あ、山崎はあんぱん好きじゃねーのか
まぁいいや
あと幼少もスパーキン!したくなります。
主に今のOPのせいで。
~スパーキンの意味をはき違えてみた~
久しぶりに銀高原稿やってますが(1年振り…)やっぱりたのしーなー
銀高のことを真剣に考える時間は、定期的に設けるべきだと思った。
作業中に、溜めてた分と昔の分のアニメを見てるんですが、
OPの度に攘夷…! 攘夷…!
気持ちがたぎって手が止まりそうになります。
スタッフは攘夷好きすぎるだろJKそしてGJ。
真剣な顔した銀さんと高杉が並んでると、ものすごいそわそわする…
あの頃が、二人とも一番密度の高い時間だったんじゃないかなーと。
ずっと一緒にいる中で、たぶん変わらないを気持ちを信じてて、
それでも変わってゆくものを受け入れて、失って、
気にくわねぇ、とか思ってたのに、のに… のに!
もう… 攘夷時代… スパーキン!
あー そう考えると、山崎があんぱんスパーキン!したのも分かる気がするわー
もう、おいしく食べるって次元じゃないもんね…
スパーキン!したくなる次元だもんだもんね…
あ、山崎はあんぱん好きじゃねーのか
まぁいいや
あと幼少もスパーキン!したくなります。
主に今のOPのせいで。
~スパーキンの意味をはき違えてみた~